😭2022年1月1週の投資による金融資産状況です。
今週は「株・ETF・投資信託」「トラリピ」「トライオートETF」「仮想通貨」すべてマイナス。マイナス額はなんと-1,343,463円でした😭
▼この記事の目次(もくじ)
株・ETF・投資信託
利益は前週比-145,207円の+1,362,826円(利益率+23.91%、利回り+12.16%)でした。
2週連続で過去最高益を更新していましたが今週は振るわずでした😅
過去の最高値は、利益:2021年11月3週の+1,438,701円、利益率:2021年11月3週の+27.70%、利回り:2021年11月3週の+15.11%です。
相場を見ずにほったらかし、でも儲かる米国投資の実績をTwitterに毎日投稿しています。
【毎月1万円投資359日目】
— 学@お金がお金を稼ぐ世界で自由に生きる (@gakudoro) January 8, 2022
前週比-3,256円で終了😢
メガバンクよりマシ😊
📌投資額:119,990円
📌利益:+17,611円(前日比-122円)
📌利回り:+14.68%
※メガバンク定期利回り0.002%😱
・投資銘柄
①楽天・バンガード・ファンド(全米株式)
②iFreeNEXT NASDAQ100インデックス#投資信託 #FIRE
同じく毎日ツイートしている米国投資信託6選の運用実績です。
現在、最も利益が大きい投資信託は「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」です。
運用177日目のレポートを公開中です。
【運用177日目】最強投資信託は「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」Twitterで毎日運用実績をつぶやいています。
投資信託6選【 運用177日】
— 学@お金がお金を稼ぐ世界で自由に生きる (@gakudoro) January 8, 2022
利益:+25,666円(+7.13%)
毎月各1万円、累計36万円
📌内訳
SBI・V・S&P500:+5,045円
eMAXIS Slim米国株式(S&P500):+5,112円
SBI・V・全米株式:+4,019円
楽天・全米株式:+4,041円
eMAXIS NASDAQ100:+3,724円
iFreeNEXT NASDAQ100:+3,725円#投資信託 pic.twitter.com/kaSG5rk0q0
トライオードETF
NASDAQ100指数に3倍のレバレッジを掛けたTQQQとS&P500採用銘柄のテクノロジーセクターに投資するXLK、NASDAQ100指数に連動するQQQの3銘柄を運用しています。
実現利益は前週比-1,075,103円の+87,589円(利益率+0.88%、利回り+0.90%)でした。
現在、評価損が過去最大の1,424,915円。
通常の投資では評価損は単なるマイナスですが、トライオートETFの場合は下落でポジションを確保しそれが利益に変わります。
たくさんのポジションを確保できているので収穫の時期を待ちます。
過去の最高値は、実現利益:2021年11月3週の+1,379,245円、利益率:2021年11月1週の+27.58%、利回り:2021年5月4週の+37.10%です。
投資信託やETFなどに比べるとリスクが高い投資となりますが、リスクとリターンを天秤にかけた時に十分に勝負になると判断し、短期で投資原資を稼ぐために運用しています。
トライオートETFの収益性は下記の記事で解説しています。
トライオートETFとはどんなサービス?本当に稼げるの?トライオートETFの運用51週目のレポートを公開中です。
トライオートETF 今週の確定利益0円(51週目)レバレッジ型銘柄の規制によりTQQQは新たな自動売買設定ができないため、QQQ(ナスダック100)とテクノロジー株(XLK)を同条件で運用しています。
トライオートETFの「ナスダック100_30」運用実績【125週目】 トライオートETFの「テクノロジー株_30」運用実績【99週目】テクノロジー株(XLK)は投資額を低く抑えることが可能で利回りも高いため人気が高いQQQ(ナスダック100)ではなくテクノロジー株(XLK)への投資がオススメです。
QQQ(ナスダック100)とテクノロジー株(XLK)の実績は毎日ツイートしています。
トライオートETF
— 学@お金がお金を稼ぐ世界で自由に生きる (@gakudoro) January 8, 2022
【QQQ vs XLK 130日目】
今週は下げ一辺倒でQQQとXLKともに利確ゼロ😭
【ルール】
・ポジション上限:30口
・利益幅
QQQ:$5
XLK:$3.5
・トラップ間隔
QQQ:$1
XLK:$0.5#XLK #QQQ#トライオートETF pic.twitter.com/69ze6mHboi
QQQやXLKなど、トライオートETFで売買できる14銘柄の収益率を比較した記事です。
トライオートETFの収益率トップはテクノロジー株(XLK)、次点はナスダック100トリプル(TQQQ)仮想通貨
利益は前週比-106,288円の+460,895円(利益率+64.67%、利回り+34.51%)でした。
2021年11月10日の最高益から-607,899円。当面売却する予定がないので一時的な下落は問題ないのですがやはり下がると気分は落ちます😔
売買基準に沿って高値から35%以上下落しているイーサリアム を0.1ETH購入しました。
過去の最高値は、利益:2021年11月2週の+1,008,997円、利益率:2021年11月2週の+176.50%、利回り:2021年11月2週の+102.58%です。
仮想通貨投資684日目のレポートを公開中です。
【684日】仮想通貨利益+460,895円(利益率+64.67%)アルトコイン(LSK、FCT、XLM、BAT、IOST、ENJ、OMG)の投資結果は毎日Tiwtterに投稿しています。
【アルトコイン投資】
— 学@お金がお金を稼ぐ世界で自由に生きる (@gakudoro) January 7, 2022
各1万円分購入246日目
LSK、FCT、XLM、BAT、IOST、ENJ、OMG
評価額4万円割れ😢
ビットコインの下落が終わらないと始まらない🤔
📌投資額:70,000円
📌評価額:39,306円(前日比:-1,936円)
📌画騰落率:-43.85%#アルトコイン #Bitcoin pic.twitter.com/xXmhZOcivQ
トラリピ
2021年5月25日から豪ドル/ニュージーランドドル(AUD/NZD)を運用し、2022年1月3日に7通貨を追加し合計8通貨を運用しています。
実現利益は前週比-16,865円の+224,342円(利益率+2.64%、利回り+4.23%)でした。
月20万円の不労所得を目指しています😆
過去の最高値は、実現利益:2021年12月4週の+210,039円、利益率:2021年12月4週の+7.00%、利回り:2021年7月1週の+31.44%です。
トラリピの運用33週目のレポートを公開中です。
【運用33週目】トラリピ週間利益+9,631円トラリピの投資結果は毎日Tiwtterに投稿しています。
トラリピ8通貨【運用228日】
— 学@お金がお金を稼ぐ世界で自由に生きる (@gakudoro) January 8, 2022
今週は9,631円の利確で終了😊
【評価額】
プラス→3通貨
マイナス→5通貨
📌利確:+3,449円
📌累積利確:+292,822円
📌評価損益:-68,490円
📌実現損益:+224,332円#トラリピ #FX自動売買 #トラリピ鈴 #トラクラ pic.twitter.com/EzguTrEvqJ
1週間の金融資産状況
2022年1月第1週の金融資産状況は前週比-1,343,463円で+2,135,652円(利益率+8.57%、利回り+4.36%)の利益となりました。
1週間でマイナス1,343,463円は過去最大。
米国市場が落ち込むと一気にマイナスがかさみますが、進んでいる方向に間違いはないのでペースを守って淡々と進めます。
過去の最高値は、利益:2021年12月4週の+3,450,818円、利益率:2021年11月2週の+24.29%、利回り:2021年11月1週の+13.43%です。
前週の結果は下記から確認できます。
【2021年12月5週】今週の金融資産+28,297円投資先 | 利益 | 前週比 | 利益率 | 利回り |
---|---|---|---|---|
株・ETF・投資信託 | +1,362,826円 | -145,207円 | +23.91% | +12.16% |
トライオードETF | +87,589円 | -1,075,103円 | +0.88% | +0.90% |
仮想通貨 | +460,895円 | -106,288円 | +64.67% | +32.39% |
トラリピ | +224,342円 | -16,865円 | +2.64% | +4.23% |
合計 | +2,135,652円 | -1,343,463円 | +23.91% | +12.16% |
記事内で利用しているサービスの公式サイトは、投資信託とETFはSBI証券、仮想通貨はコインチェック、トライオートETF はトラリピから移動できます。