アルー株式会社IPO(新規公開株)【2018年12月11日 東証マザーズに上場】
2018年12月11日(火)にアルー株式会社が東証マザーズに上場します。
▼この記事の目次(もくじ)
アルー株式会社の基本情報
会社名 | アルー株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区九段北一丁目13番5号 |
設立 | 2003年10月29日 |
資本金 | 1億2070万円 |
従業員数 | 160名 |
事業内容 |
人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供 |
アルー株式会社は、日本3拠点(東京、大阪、愛知)、海外4拠点(中国、インド、シンガポール、フィリピン)を持ち現地に精通したコンサルタントを配し、企業の海外事業展開、グローバル人材、グローバルリーダーの輩出に向けて、各拠点が連携し、ビジネス環境の変化とともに複雑化する「人材」と「組織」の課題解決が主な業務内容になります。
アルー株式会社の業績
決算期 | 売上(単体) | 売上(連結) | 経常利益(単体) | 経常利益(連結) |
---|---|---|---|---|
2018年9月期(第3四半期まで) | – | 1,656,492千円 | – | 163,106千円 |
2017年12月期 | 1,812,172千円 | 1,913,425千円 | 111,347千円 | 129,307千円 |
2016年12月期 | 1,705,655千円 | 1,788,146千円 | 50,234千円 | 68,173千円 |
2015年12月期 | 1,577,779千円 | – | 70,689千円 | – |
2014年12月期 | 1,362,045千円 | – | 25,620千円 | – |
2013年12月期 | 1,290,117千円 | – | 88,686千円 | – |
アルー株式会社のIPO(新規公開株)基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | アルー株式会社 |
上場する市場 | 東証マザーズ |
証券コード | 7043 |
上場日 | 2018年12月11日(火) |
主幹事証券会社 | 野村證券 |
幹事証券会社 | SMBC日興証券、大和証券、岡三証券、いちよし証券、エース証券、水戸証券、SBI証券、マネックス証券 |
IPO仮条件 | |
公募価格 | |
売買単位 | 100株 |
公募株数 | 300,000株 |
売出株数 | 375,600株 |
初値 | |
IPO抽選申込期間 | 2018年11月22日(木)〜2018年11月29日(木) |
IPO抽選結果発表日 | 2018年11月30日(金) |
IPO購入申込期限 | 2018年12月3日(月)〜2018年12月6日(木) |
IPO公募株数 | |
IPO売出し株数 | |
IPOの資金用途 | 事業拡大のための運転資金として、 ①人材の採用費及び人件費、 ②システム等の強化並びに保守費用、 ③個人向け「ALUGO」の新規顧客獲得及び拡大を目指した広告宣伝費、 ④借入金の返済資金に充当する予定 |
アルー株式会社のIPO(新規公開株)に申込み可能な証券会社
アルーのIPO(新規公開株)の抽選に参加可能な証券会社一覧になります。
主幹事はIPO割当比率が大きいため当選する可能性が高いです。また、ネット系の証券会社は完全抽選の割合が高いため狙い目です。
口座を持っていない証券会社があれば早めに口座を開設しましょう。
主幹事/幹事 | 証券会社 | IPO割当比率 | 抽選参加 | 抽選結果 |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 野村證券 | |||
副幹事 | SMBC日興証券 | |||
幹事 | 大和証券 | |||
幹事 | 岡三証券 | |||
幹事 | いちよし証券 | |||
幹事 | エース証券 | |||
幹事 | 水戸証券 | |||
幹事 | SBI証券 | |||
幹事 | マネックス証券 |
アルー株式会社のIPO(新規公開株)評価
公募数はさほど多くはなく、初値上昇が予想されています。
人手不足が深刻化する中、人材育成も重要度が増しており、人材育成データと機械学習を活用した事業をおこなっているアルーに人気が高いことが予想されます。
公募数が少ないため当選する可能性はかなり低いですが、出費のない宝くじと考えれば抽選に参加して損はないでしょう。
最近のコメント