【運用二週目】ひふみ投信はマイナスがさらに拡大

高い運用実績で人気のある「ひふみ投信」の運用結果報告の二週目です。
ひふみ投信は二週続けてマイナス
一週目が-2,537円(-2.54%)と大きなマイナスとなりましたが、二週目は-3,161円(-3.16%)で着地し、マイナス幅を拡大することになりました。
まだ二週目なのでなんとも言えませんが、なかなか調子が上がってこないようです。
ロボアドバイザーのWealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)もマイナスですが、ひふみ投信のマイナスの大きさと比較してかなり抑えられており優秀さが引き立ってしまいました。
ただ、ひふみ投信の投資実績は間違いないと思うので、これから徐々に巻き返してくれるでしょう。
関連記事:「ひふみ投信」投資実績は半端ないって
長期視点の資産形成にひふみ投信に期待大
過去の運用実績を見ると一年程度停滞している時期もあるようです。
投資信託で短期間に大きなリターンを得ようとは思っていないので、長期的な資産形成を狙っていきます。
様子を見ていると値上がりしちゃいますよ〜。資産形成は長期視点で今すぐに始めましょう!
最近のコメント